その他 オーデリックの照明リモコン(RC101W)の代替リモコン 照明のリモコンは便利です。リモコンがあれば眠くなった時にリモコンで照明を消すことができますが、無ければスイッチまで移動する必要があるので億劫です。私の家にもリモコンが使える照明器具の部屋が幾つかあります。その1つにオーデリックのシーリングラ... 2023.12.10 その他
Mac 【Mac】フォルダにパスワードを付けて他人から見られないようにする方法 他人に見られたくない資料や写真などはどのように管理していますか。探しにくいフォルダの中に入れておくという手もありますが、もしかすると見られる可能性もありますよね。そういう時のためにフォルダにパスワードを付けておけば安心です。これから記載する... 2023.11.19 Mac
Mac 【Mac】マウスでのスクロール方向をWindowsと合わせる Macを購入しマウスでスクロールした時、思っていた方向と逆の方向に動いたことはありませんか。始めてのパソコンがMacの場合は違和感ないのかもしれませんが、Windowsを触っている場合は違和感ありまくりです。解決する方法は、スクロールの設定... 2023.11.05 Mac
Mac 【Mac】Macを手放す(下取り、売却、廃棄)時のデータ消去方法 新しくMacを購入した時、古いMacはどうしているのでしょうか?そのまま使用するという方もいるとは思いますが、ほとんどの方は古いMacを手放す(下取り、売却、廃棄)ことを考えるのではないでしょうか。手放すことを考えた場合、個人情報が漏えいし... 2023.10.14 Mac
パソコンその他 パソコンの廃棄 パソコン買い替え時に古いパソコンはどうしていますか?1.下取りに出す2.買い取ってもらう3.捨てる普通はこの3つだと思います。この中で一番多いのは下取りでしょうか?下取りに出して無料でも引き取ってもらえればいいのですが、通販などで買った場合... 2023.08.25 パソコンその他
Mac 【Mac】画像やPDFに注釈などを書き込む方法 パソコンを使っていて画像やPDFに注釈や矢印を書き込みたいこと思った事はないでしょうか。私も資料を作成していて注釈を付けたいなと思うことが多々ありました。しかしその方法を調べるのも面倒くさいし、操作も複雑なら嫌だなと思い「複雑な作業をするぐ... 2023.07.22 Mac
iPad 知らないうちにiPad ワイヤレスキーボードはUS配列からJIS配列も選べるようになっていた iPadで使えるハードウェアキーボードは昔はUS配列しか選べなかっただが、知らない間にJISキーボードを選択できるようになっていた。US配列でも慣れれば問題ないが、会社ではJISキーボードのため@やカッコなどの位置が微妙に違うので使いにくい... 2023.07.10 iPad
ブログ関係 ブログに写真を掲載するときには位置情報を削除しよう iPhone等で写真を撮ると写真を撮った場所の情報が付いていることがあります。もし、この場所の情報(今後「位置情報」と呼びます)が付いているままブログに掲載するとどうなるでしょうか。その写真が自宅で撮ったものであれば自宅が特定されてしまうこ... 2023.06.10 ブログ関係
Mac 【Mac】外付けHDDをMacで使う場合は読み込みはできるが書き込みができない場合がある 外付けHDDはそのままでは書き込みできないことが多いですMac専用であればそのままHDDに書き込みできると思いますが、ほとんどの外付けHDDはMacに接続しても書き込みができないと思われます。これはWindowsの方がMacよりも売れている... 2023.06.06 Mac