Mac 【Mac】メールアプリで受信ボックスを1つにする方法があった Macで新しいOSにメジャーアップデートする時に、私はクリーンインストールをしている。そのまま設定状態を残したままOSのバージョンを上げるのが普通なのだろうが、ファイルのゴミみたいなのが溜まっているような気がして嫌なのでいつもクリーンインス... 2024.05.21 Mac
Mac 【Mac】Mac購入後やOS新規インストール後に使いやすいよう設定変更する Mac購入後やOSを新規インストールした際に使いやすいように設定を変更した方が良いものを纏めましたので、参考にして下さい。マウスのスクロール方向マウスのスクロール変更については、「【Mac】マウスでのスクロール方向をWindowsと合わせる... 2024.01.04 Mac
Mac 重要なデータを100年以上保存できるM-Discに保存した。 パソコンで使用している電子データや写真の保存はどうしていますか?重要なものは外付けハードディスクなどにバックアップを取っていると思います。保存先として一番多いのはハードディスクではないでしょうか。私も重要なデータは外付けハードディスクに保存... 2024.01.03 Mac
Mac MacでOS再インストールしたら2段階認証の確認のところで「不明なエラー」がでた件 Macの調子が悪くなったのでSSDを消去しOS再インストールしたのだが、Apple IDでサインインしようとしたところ上手くいかなかった。具体的には、Apple IDとパスワードは認識されて他のApple製品に確認コードは届くのだが、その確... 2023.12.26 Mac
Mac 【Mac】外付けHDDがマウントされない時に試してみること Macを使っているとたまに外付けHDDがマウントされない時がないですか?私はたまにマウントされないことがあります。この前もマウントしませんでした。。。同じように悩んでいる人もいるかと思いますので、その時の対応方法について書いてみたいと思いま... 2023.12.25 Mac
Mac 【Mac】フォルダにパスワードを付けて他人から見られないようにする方法 他人に見られたくない資料や写真などはどのように管理していますか。探しにくいフォルダの中に入れておくという手もありますが、もしかすると見られる可能性もありますよね。そういう時のためにフォルダにパスワードを付けておけば安心です。これから記載する... 2023.11.19 Mac
Mac 【Mac】マウスでのスクロール方向をWindowsと合わせる Macを購入しマウスでスクロールした時、思っていた方向と逆の方向に動いたことはありませんか。始めてのパソコンがMacの場合は違和感ないのかもしれませんが、Windowsを触っている場合は違和感ありまくりです。解決する方法は、スクロールの設定... 2023.11.05 Mac
Mac ノートパソコンと外部ディスプレイの配置 ノートパソコンは省スペースでどこにでも持ち運ぶことができて便利ですが、画面が小さくて作業するのに不便だと思ったことはないですか。そう思われた方は、外部ディスプレイを買いましょう。私も外部ディスプレイを買うまでは作業スペースが狭いなと思いなが... 2023.11.01 Mac
Mac 【Mac】Macを手放す(下取り、売却、廃棄)時のデータ消去方法 新しくMacを購入した時、古いMacはどうしているのでしょうか?そのまま使用するという方もいるとは思いますが、ほとんどの方は古いMacを手放す(下取り、売却、廃棄)ことを考えるのではないでしょうか。手放すことを考えた場合、個人情報が漏えいし... 2023.10.14 Mac
Mac 【Mac】マインドマップアプリ「MindNode」を使ってみた 最近、色々と考えることが多かったので頭の中を整理しようと思い、今まで使ったことがなかったマインドマップを使ってみました。Macで使えるマインドマップは幾つかあったのですが、今回は「MindNode」を選びました。「MindNode」はデータ... 2023.09.27 Mac